ネット通販メインでソファーやインテリア品など家具を製造・販売しているCASACASA(カーサカーサ)のカウチソファー紹介です。(通販メインですが、心地いいショールームもあります)
CASACASAのサイト内の見方はこちら ↓ ↓ ↓
La mia stanza~あの部屋de、自分だけにリラックスの時間をプレゼント~
CASACASAのソファーは日本製で職人さんが細部までこだわった作りと、美しいカーブデザインが特徴で、作り込まれたソファーです。
もし、引っ越しなど新しい部屋をお考えなら、安定感のある座面で、座り心地よく疲れにくいCASACASAのカウチソファーで、新しい部屋をあれこれイメージしてみませんか?
自分で座り心地を確認されたい方はこちらへ。
楽天の口コミにもありますが、メールやお電話でのやり取りの中で、いかにお客様にご満足いただくか、ご安心いただくかを日々模索しておりられるそうです。

\評価★4.87/ソファー ソファ 3人掛け 三人掛け 1人掛け 一人掛け ソファーベッド ソファベッド カウチソファ カウチ コンパクト オットマン おしゃれ モダン 北欧 シンプル ソファーセット sofa L字 オットマン カバーリング 開梱設置

\評価★4.73/ソファー ソファ L字 L型 二人掛け 3人掛け 三人掛け ソファーベッド ソファベッド カウチソファ カウチ 肘なし アームレス コーナーソファー レザー おしゃれ モダン ソファーセット sofa L字 カバーリング ヘッドレスト 硬め 開梱設置

<上の写真は、イメージです。スタンドライト JK171Lの紹介です>
CASACASAのソファーです。

ソファー内部構造によって「座り心地」「耐久性」が違うってご存じですか?

よくご存じのソファーの会社を並べてみました。・・比較。
● IKEYA VINLIDEN/ヴィンリデン
最初は、北欧のメーカでスタイリッシュなIKEYAです。
<IKEAのHPより>
VINLIDEN/ヴィンリデン ソファはゆったりサイズ。背もたれが高く、クッションが大きくて柔らかなので、沈み込むような座り心地です。付属の小さな枕は、座っているときは腰のサポートに、お昼寝のときには頭のサポートに最適。3人掛けソファ 寝椅子付きは、シートの下が収納になっていて、身近に置いておきたいものを収納できます。
● HIDA(飛騨産業) YURURI カウチ
ダイニングルームのテーブルセットでお世話になっている、HIDAですが、やはり、老舗家具メーカーであり、安定感は抜群です。旅人によって西洋の曲げ木家具の技術が伝えられたことが設立のきっかけ。
<HIDAのHPより>
カウチスタイルのリビング。お部屋に合わせてソファとカウチ、カウチ2つの組み合わせもできます。カバーリング仕様なので気軽にお手入れができます。

● UNICO BETHAN(ベサン)
「unico」は、イタリア語で「たったひとつの」「大切な」「ユニークな」という意。その名の通り、オリジナルデザインの家具を多数発表されています。
<UNICOのHPより>
ふっくらとしたフォルムのヴィンテージテイストのソファ。
面取りしたアッシュ材やボタン留めなど、細部のデザインまでこだわっています。座面と背面、アームのクッションにフェザーを使用した、やわらかな座り心地です。足を伸ばしてゆったりとくつろげるカウチタイプ。お部屋やシーンに合わせて、左右に組み換えが可能です。

● NOYES Decibel Standard
ソファ一筋の名古屋発のブランド。「あなた史上最高に愛され続けるソファを。」をブランドコンセプトにつくられています。
<NOYESのHPより>
Decibel Standard に使用されているウレタン材は大手ウレタン発泡メーカーが長年作り続けているウレタン材。実績のあるウレタン材だから、耐久性に優れ、納得の座り心地が得られます。

● MARUICHI マルイチセーリング PSF COUCH SOFA
#101848
カジュアルソファをメインに展開する、1974年設立の国産ブランド。福井県越前市に本社工場を構え、100%国産のソファにこだわっておられます。
<MARUICHIのHPより>
カウチの左右入れ替えや、ソファ+スツールに3パターンの組み替えができるため、模様替えや引越しで部屋のレイアウトが変わっても対応できます。座面下にはUSBコンセントとコンセントが2口設けられているため、コードの配置に困らずにスマホやタブレットの充電が可能です。
張地はレザー調のファブリックを使用。撥水機能付きのため、ペットやお子様がいるご家庭でも安心してお使いいただけます。

各社、ざっくりですが特徴などをまとめてみました。並べて見ているだけで、想像が膨らみ、楽しくなってきます。(サイズは、ほぼ2200mm幅のものを集めてみました)
メーカー名 | 特徴 | サイズ(外寸) | お届けまでの期間(目安) |
CASACASA CREW ZERO-220 | 内蔵されたコイルスプリングでシッカリと支えてくれる安心感。座りやすさも盛り込まれた美しいデザイン。 | 2200 × 1600 × 670 | 160日。 (受注生産) |
IKEYA VINLIDEN ヴィンリデン | 背もたれが高く、クッションが大きくて柔らかなので、沈み込むような座り心地です。シートの下が収納になっていて、身近に置いておきたいものを収納できます。 | 2330 × 1620 × 1080 | (販売店にご確認下さい) |
HIDA YURURI カウチ | カバーリング仕様で気軽な手入れ。 品番:SL17CRN + 品番:SL14CRN (2品を購入、組合せ) | 2260×1790 | 受注生産30~45日 |
UNICO BETHAN(ベサン) | ふっくらとしたヴィンテージテイストのソファ。 面取りしたアッシュ材やボタン留め。 座面と背面、アームのクッションにはフェザーを使用。やわらかい座り心地。 | 2070×1440×720 | CL・代引き:4~10日 銀行振込:10~15日 |
NOYES Decibel Standard | スクエアな意匠。固めの座面。クッションで座る奥行きを調整。 | 2170×1900×640 | 通常24日前後 |
MARUICHI PSF COUCH SOFA 101848 | レザー調のファブリック(布)を使用。撥水機能付き。USBコンセントとコンセントが2口。 | 2120× 1490×820 | 5~10日程度 |
★欲しいソファーを選ぶ、6つのポイント
ソファーは滅多に買いませんし、なかなか、何をどんなふうに比べればいいか分からないですよね。例えば、このポイントは気に入った!ここは気にならないというように切り分けて整理してみると、自分の欲しいソファーが見えてくると思います。
(満足度の高いものは、使う度にニヤニヤしてしまいます)
- サイズ
:何人で集まって、お話されます?
特に座る人数や大きめ、小さめなど希望が無ければ、部屋のサイズにあった大きさにマッチさせて、部屋の印象付けできます。
大きさの確認は新聞紙を並べるのが一番簡単。本格的なら無料の間取りソフトでもありと思います。あとは、搬入のことも少しだけ考えたいですね。 - 座り心地
:やはり、長時間座っても疲れないものがおすすめです。 - どんな使い方をしたいか
:リラックス、のんびりと。全く違う用途としては、事務所使いもありますね。 - 色
:ベージュ系、茶系、グレー系などシンプルなものがおすすめ。ワンポイントカラーを出したいときはクッションで。また、ソファーに布を掛けるだけで、ちょっとオシャレ感を作り、映えさることができます。

- メンテナンス性
:ファブリック(布)であれば、掃除機でホコリやゴミを吸い取るのが一般的。掃除しやすいのがいいです。 - デザイン
:自由です!(笑)カッコイイ!素晴らしい!より、なんか気になる。なんかイイ。最近はそっちを選んじゃいます。
そろそろ機能の説明。CASACASAの紹介。座り心地・・
その前に、ちょっと脇道に反れますが、KANADEMONO も机の天板と脚部の組み合わせを自分でチョイスできるサイトですよね。ちょっと、CASACASAに似てます。同じように、ショールームへ行くと、ネットにある商品を実際に見ることが出来ます。
天板をリフトで棚から降ろしてもらえて、脚を組立、椅子も選んで座ってみることができます。(やっぱり、体験できるっていい)佐原まいさんが実際に KANADEMONO のショールームへ行った動画があるので、参考に添付します。
TOP | KANADEMONO – by KANADEMONO
CASACASAへ戻ります。
ブログで座り心地を説明するのはムズいですね・・。実際に体験してみないと。CASACASAさんのYouTubeがあるので、ご覧ください。
実際に座ってみましたが、確かに、よくあるソファーのようなウレタンの柔らかさやヨギボーのようなフワフワ感とも違うしっかり支えてくれている安心感がありました。

\評価★4.87/ソファー ソファ 3人掛け 三人掛け 1人掛け 一人掛け ソファーベッド ソファベッド カウチソファ カウチ コンパクト オットマン おしゃれ モダン 北欧 シンプル ソファーセット sofa L字 オットマン カバーリング 開梱設置
シッカリ受け止めてくれる座り心地のひみつ ~スプリング・マジック~
その秘密は、ソファー内部にあるコイルスプリングです。下の写真のようなコイルが並べられて連結されているため、一般的には、面でしっかり身体を受け止めてくれるので、底づき感のないクッション性が得られます。また、どこに座っても同じ座り心地になる特徴があります。
S字状のバネ(鋼線)はよくソファーのばねとしてで使われていますが、バネの構造上反発力を出しにくく、コイルスプリングに比べると弾力性に劣るものが多くあります。 メーカーによっては、座面山型に張っているものもあります。山形にすることで弾力性も変わり、座面中央は弾力性が強くなりますが、端の方は中央と比べ硬く感じることがあります。
次に、美しいデザイン
CREW ZEROはデザイナーによる設計で下のような特徴があります。(意匠権登録商品)
・下側べースの黒いソファーの後方は丸く円形です。
・写真は分かりにくいですが、座面のグレーソファーは前方、座る人の足の方に行くに従い、厚みが薄くなっていきます。

●● ワンポイント アドバイス ●●
【ソファーの配置】
部屋の主役になりうるソファーは、視線の集まる入口の対角に置くと部屋の印象づくりとなり、まとまった部屋の第一印象を作れます。
自分だけのリラックス時間が欲しいあなたへ
La mia stanza~あの部屋de、自分だけにリラックスの時間をプレゼント~
★ ★ ショールームへ行ってみたい。
できれば、ショールームで座り心地を確認したいですよね。(CASACASAのショールームは名古屋にありますが、現在はコロナ禍で予約制になっていますので、一度、ホームページなどで確認してください)一日5組なので、早めのご予約が必要です。
また口コミにもあるように、接客の雰囲気も良く、心地いいショールームです。
CASACASAのショールームで実際に座ってみましたが、CREW ZERO-220の座り心地は、やはり、弾力があり、コイルスプリングでしっかり支えてくれている安心感がありました。固めの座り心地なので、長時間座っていても疲れにくいそうです。また、耐久性もあるとのこと。色はグレー系でしっとり落ち着いた感じでした。
ただ、やはり気になるのはお値段と納期。(この商品は受注生産のみ)通常の160日は長く感じますが、その間、座り心地や配置や家族の集まるシーンなど、あれこれ考えて楽しんでみるのも悪くないかも知れません。せっかく、新しい環境で新しい毎日をすごせるのですから、今とはまた違ったリラックスを味わいたいものです。是非一度、座り心地を体験してみて下さい。
店内には、カラフルで楽しくなる北欧調のクッションも多数販売されていました。
ソファーに合わせてシックは色調が人気だそうですが、カラフルなクッションもソファーに乗せるとワンポイントアクセントになると思います。また、ソファー以外にも使ってみたいですよね。

*もう一度、座り心地をご覧ください。
(安価な類似品が出回っているので、ご注意下さい)

追伸(注意事項)
ソファーは結構、大きな家具です。ご購入の際は、お家まで運び入れることができるか、しっかり確認する必要があると思いますのでご注意を。
設置場所・搬入経路の条件チェック。
- 配送車のお宅までのルート
- マンションなら、エントランス、エレベーター、階段の踊り場の旋回
- お宅の玄関
- 廊下
- 部屋の入口、部屋の中での移動
事前搬入見積もり(有料)もあるそうですが、ご心配箇所があれば、まずはお電話でお店に相談されるのがいいと思います。連絡先


\評価★4.73/ソファー ソファ L字 L型 二人掛け 3人掛け 三人掛け ソファーベッド ソファベッド カウチソファ カウチ 肘なし アームレス コーナーソファー レザー おしゃれ モダン ソファーセット sofa L字 カバーリング ヘッドレスト 硬め 開梱設置
では、 素敵なと部屋と素敵な明日へ。